top of page

道具のメンテナンス。横浜市、南区、港南区

  • 執筆者の写真: 庭和
    庭和
  • 2021年7月8日
  • 読了時間: 1分

雨降りが続いてます。

毎日のことですが、雨の日は特に入念に鋏の手入れをします。


錆びてしまうのでよく拭き、ヤニを取り椿油をさして鋏のサックは風通しの良い場所で夜風にさらし乾かします。


職人は道具を大切にしますが、植木屋さん、造園屋さんは特に道具の手入れをしっかりとやってる人が多い気がします。


自分は習慣になっており置き場に戻り道具をおろすと鋏の手入れをかならずします。


剪定に使う道具の他に造園工事で使う道具もセメント汚れなどが残らないようにすぐに洗い、石仕事で使う道具達もしっかりも水洗いをしたあとよく乾かしすぐに使えるようにしております。


道具を見ればその職人の本質がわかると言うベテラン職人さんもいるくらい大事な事だと思ってます。


横浜市、神奈川県全域、東京都内などよほどの降りでなければ雨でも作業します。


お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

Comments


インスタグラムも是非ご覧ください。

  • Instagram

090-9204-4091

©2019 by 庭和. Proudly created with Wix.com

bottom of page