top of page

ツバキの剪定。横浜市南区。

  • 執筆者の写真: 庭和
    庭和
  • 2021年6月23日
  • 読了時間: 1分

横浜市南区にある手入れに入って2年目となるお庭に行ってきました。


こちらのお庭は植木屋さんを何年かに1度それもシルバーさんなどを呼んでいたらしく、昨年は庭木もかなり荒れていて、このツバキも刈り込まれていた上にチャドクガの幼虫が毎年のように出るという状態でした。



昨年の手入れを気に入ってくれ、芝刈りや消毒を含め年に数回呼んでくださり、今年は虫も出ておらず大変喜んでいただきました。


ツバキは刈り込まずに不要な枝を抜く事で風通しをよくし、さらに夜露や雨水などが下枝の葉っぱにまで滴るようにすいてやる事で、病害虫予防にもなります。


そして刈り込まずに枝を抜くことで葉っぱ1枚1枚にしっかりと薬がかかるのでやっかいなチャドクガも出づらくなります。


夏に向けて剪定の仕事依頼が増えてきました。


お見積もりは無料ですのでお早めのご連絡お待ちしております。

Comments


インスタグラムも是非ご覧ください。

  • Instagram

090-9204-4091

©2019 by 庭和. Proudly created with Wix.com

bottom of page